Loading

活動報告

第4回目自民党政治塾に参加しました

第4回目の自民党政治塾は、釜石市と陸前高田市の被災地研修。「うのすまい・トモス」いのちをつなぐ未来館、釜石祈りのパークと陸前高田市今泉地区高台及び東日本大震災津波伝承館を訪問して説明をいただきました。
私は3度目の訪問でしたが、これまでも毎回限られた時間の訪問で、新たな気づきや忘れていたことを思い出したり、防災には伝承と繰り返し訓練が重要であることを改めて感じました。
途中、偶然にも北上のグループと会ったり、スロー電気自動車の試乗にも出会いました。

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 県政調査会の特別研修 「二元代表制論を超えて」
  2. 「市民と議会をつなぐ会」のファシリテーターを務めました
  3. 北上市地域女性団体協議会総会に出席しました
  4. 女川原子力発電所を視察しました
  5. 北上市市政功労受賞祝賀会に出席しました
  6. 県政報告会と居駒勉市議会議員の市政報告会
  7. 一戸町「御所野遺跡」と秋田県鹿角市「大湯環状列石」を視察
  8. 岩手県議会自民党会派の県内市町村要望調査2日目
PAGE TOP