Loading

活動報告

特別委員会調査2日目 ②

本日の最後の調査は、山口市産業交流拠点施設。
新山口駅を中心に、60万人広域圏の産業振興拠点として整備された施設ですが、開発の起点は、平成17年の合併からであり、平成27年に実施計画を策定し、合併特例債等を活用してPFI的手法で28年に事業者公募、昨年完成した施設です。
興味深かったのは、アカデミーハウスの運営で、人材育成を目的に、学生や若い社会人が共同生活をしながら、地域課題解決に取り組んでいる事例でした‼️

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. JA糸島産直施設「伊都菜彩」を視察しました
  2. ユネスコ無形文化遺産登録報告会が開催されました
  3. 黒沢尻北高の同級会に参加しました
  4. 県政レポート Vol.01
  5. 北上市老人クラブ連合会和賀支部主催 金婚・ダイヤモンド婚を祝う会…
  6. 和賀地区合同高齢者大学の開講式に参加しました。
  7. 福豆節分会に参加しました
  8. 居駒勉君の後援会設立総会に参加しました
PAGE TOP