Loading

活動報告

全国市議会議長会定期総会に参加しました。

全国市議会議長会定期総会に出席。開会式では安倍内閣総理大臣、大島衆議院議長、伊達参議院議長、石田総務大臣、片山まち・ひと・しごと創生担当大臣から祝辞がありました。続く表彰式は議長表彰と議員表彰それぞれ代表受領でしたが、北上市は勤続15年以上表彰で私を含めて6名が受賞しました。会議は一般事務、会計その他の報告の後、委員会報告。審議は、部会提出議案27件、会長提出議案4件行われ、原案通り承認されました。最後に役員改選が承認されました。
議長に就任して今年で4回目、最期の総会となりました。議長会の役職は、輪番制であり、必ずしも役職が毎年あるわけではありません。しかし、幸運なことに、初年度は全国市議会議長会市議会共済会理事と東北市議会議長会理事、翌年は全国市議会議長会評議員と岩手県市議会議長会副会長、3年目は全国市議会議長会市議会共済会評議員と岩手県市議会議長会副会長の役職をいただき、貴重な経験をさせていただきました。有難いことで、感謝しております。
今年度は地方行政委員会の委員となっておりますが、次の議長に頑張ってもらいます。

【Facebookより転載】
高橋やすゆきのFacebookページはこちら>>

関連記事

  1. 第73回全国植樹祭いわて2023
  2. 高橋やすゆき後援会 山口支部の設立総会が開催されました。
  3. 県内・東北ブロック調査で青森県三沢市、八戸市を訪問しました
  4. 岩手県議会議員選挙が告示
  5. 女川原子力発電所を視察しました
  6. 現地調査で大槌町と釜石市を訪問しました
  7. 「新型コロナウイルス感染症対策に関する要望書」を手交
  8. 及川あつし県知事候補の個人演説会に参加しました。
PAGE TOP